さとじの日常, 認知症予防

【集う】

2014/2/2 哲(さとじ)の認知症予防_実践編 6
【集う】
一人暮らしの老人は認知症になりやすいというのは、分かるような気がします。
気のあう仲間と集まって話をするのはその反対で良いに決まってますよね。
写真は穂高パソコンスクール パソコン倶楽部中村班の皆様との新年会(2014/1/31)。
12年目に入ったこの倶楽部、この間認知症を患ってリタイアした人は一人もいません(笑)
お勧め度(5)予防度(5)

n06

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中