信州人だけかいね。富士山がちょっとでも見えると、「あっ富士山だぁ」っていうの。
信州人だけかいね。海が見えると、「あっ海だぁ」っていうの。
その憧れの富士山に行ってきたわね。10月26日。五合目まで。
バスに乗ってたら着いちゃったって感じだけどさ。
だけど、やっぱ、富士山はいいね。天気が良くて、下界まる見えさね。だし、あのなんていうか冷たい空気に触れるとピリッとする感触がいいじゃん。富士山はいいぞぉ。
穂高パソコンの会員の皆さんとバスハイク。
40人を目標にして呼びかけたらどうだい、40人(スタッフ含む)ぴったり集まってくれてせや、大型バス借りきりせ。うれしかったずよ。
バスの中では、スタッフが用意した「富士山クイズ」なんかやってせや。盛り上がったけど、黒ちゃん(黒澤信幸さん http://www.facebook.com/profile.php?id=100002566977634 )たら、いきなりマイク持って「質問していいかいねぇ」っていうもんで、「い いどこじゃねぇ」っていったらせ。
黒ちゃん: 質問しまーす。山梨の名物は何でしょう?
みんな: ○△◆×!?&$
黒ちゃん: そーです。ほうとうでーす。(ここで黒ちゃん、いきなり歌を歌う)
♪ ほうとーいっぽん、さらしに巻いて、旅に出るのーも、板場の修行おぉ、待ってて恋さん・・♪
黒ちゃん: さて、修行の旅に出た兄さんはどうなったでしょう?
みんな: ・・・・・・
黒ちゃん: 放蕩息子になりましたぁぁぁ。
こういうことをアドリブでやっちゃう黒ちゃんですごいと思わねっ?すごいよね。げらっげらっせ。
こんな旅行がしたいというのがおいらの夢だったから、なんか、夢をみているようでした。
今度は、あこがれの海をみんなで見に行くってもんだいね。
その時は、黒ちゃんにワンマンショーをお願いする予定です。