てっちゃのコラム 100ー

第144回 ミョウガを食べると

くろみ イラスト 食事術

(てっちゃ)
かみさまーかみさまー、ちょっとお尋ねしますが、ミョウガを食べすぎるとアホになるっていうけど、本当ですか?

(神様)
お前はどう思っておるのじゃ。

(てっちゃ)
だからあ、分からないから聞いてるじゃん。てっちゃは自分がちょっとアホだなって、思うことが時々あるので、多分、ミョウガの食べ過ぎが原因と思っていたけど、こないだ、Facebookのお友達に「そんなことはない」って教えてもらって、親切に、ミョウガが体に良いというページまで紹介していただいたんだよね。だもんで、わかんなくなっちゃってわけせ。

(神様)
お前は、ほんとにアホだな。ミョウガ食べたらアホになるなんてことありっこねぇでしょ。常識でしょ。

(てっちゃ)
神様、お言葉ですが、ほんじゃ、質問するけど、今、インターネット上で「実は、牛乳が体に良くない」ってことが話題になってるけど、どう思いますか?

(神様)
何?牛乳が体に悪いだと?そんなことが話題になっておるのか?

(てっちゃ)
やだくて、神様ったら。牛乳だけじゃないです。もう、あらゆる物について、健康に良くないとか、ちまたの健康法は間違っているとか、いろんなことが本や週刊誌、それにネットでいろいろ書かれていて、何がなんだか分からないような状態ですよ。

(神様)
そうであったか?それは、弱ったのう。

(てっちゃ)
神様、じゃ、こういうこと知ってる?
コカ・コーラとか珈琲の缶ジュースにどの位、砂糖が入ってるか?

(神様)
わしゃ、そういう細かいことは把握しておらぬぞ。

(てっちゃ)
だめじゃん、そんなことも知らないでよく神様やってるじゃん。
あのね。コカ・コーラには角砂糖に換算して14.1個。ジョージア マックスコーヒーには6.1個、入っているんだって。
三ツ矢サイダー13.7個
ポカリスエット7.7個などなど

(『医者が教える食事術 牧田善二著』 牧田先生は、「病気の根本原因をたどると、必ず砂糖がある」と断言されている)

(神様)
お前、生意気なことを申しておるが、お前とて、そのようなことは知らなかったのじゃろうが。

(てっちゃ)
確かに、確かに。
でも、休憩時間のたびに缶コーヒーとか缶ジュースを飲んでる職業訓練の若い衆をみたり、小さな子供達が、ジュースやアイスクリーム漬け状態になっているのを見ると、医学に無知なてっちゃでも、ちょっとこれってまずいんじゃないのって思っているのですよ。

(神様)
なるほどな。
テレビなどで、連日、清涼飲料水など、宣伝の嵐だからのお。洗脳されてしまうわな。
健康なんてそっちのけ、売れればいい、儲ければいいって世界だから。

(てっちゃ)
考えてみると、てっちゃなどは、食事に関して、正しい知識をしっかり教えていただいたことってないです。母親とかに「ご飯を食べてすぐ寝たら牛になる」とか「ご飯は残さず食べなさい」とか、「何でも好き嫌いなく食べなさい」とか、「箸で茶碗を叩いてはいけない」とか、「ごはんの時はふざけてないで静かに食べろ」とか、そういうようなことは何度も言われたけど、これは危険だから食べてはだめ、とか、砂糖は体に良くないとかの、説明を受けたことないです。

(神様)
それでか、最近、「食事術」とかに関する本をやたら見ておるのは。

(てっちゃ)
そうなんですよ。本屋さんへ行って、そういった本を手に取って、目次だけ読んでみるのだけど、びっくりですよ。今まで常識みたいなことがみんな否定されてるじゃん。
それだし、インターネットが普及して、一般の人たちが、食品や医療や薬などの闇の部分をどんどん発表するようになってきてるしね。

(神様)
いろいろな情報が溢れていて、人間どもも大変だな。特に食事を毎日作っているお母さんたちはほんとにご苦労なことじゃ。子供の将来にかかわることだしな。

(てっちゃ)人間が健康で元気に暮らすためにもっとも大切なものは、間違いなく「食事」だと思います。なので、この辺で、しっかり食事について勉強したいと思いますが、神様、どう思いますか。

(神様)
どうもこうもない。しっかり勉強して、100まで生きるのじゃ。ところで、そのなんとかという本、わしにもちょっと貸してくれや。

(てっちゃ)もー、神様ったら・・

2018年7月31日 記

“第144回 ミョウガを食べると” への 1 件のフィードバック

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中