第7回信濃雅楽会定期演奏会(9日・みらい)
たまにお祭りなどで断片的に見たり聞いたりしたことはありますが、きちんと解説を聞きながら「管弦」「舞楽」観たのは初めての経験でした。
さとじの娘も長年信濃雅楽会の会員で、今回は「八仙」の舞人を他の3人とともに努めました。娘の舞人ぶりをしっかり観たのも今回が初めて、何か面白い仮面をつけているので、どの舞人が娘なのか、結局分かりませんでした。



第7回信濃雅楽会定期演奏会(9日・みらい)
たまにお祭りなどで断片的に見たり聞いたりしたことはありますが、きちんと解説を聞きながら「管弦」「舞楽」観たのは初めての経験でした。
さとじの娘も長年信濃雅楽会の会員で、今回は「八仙」の舞人を他の3人とともに努めました。娘の舞人ぶりをしっかり観たのも今回が初めて、何か面白い仮面をつけているので、どの舞人が娘なのか、結局分かりませんでした。