(感想)
「うまい!」です「おいしい」じゃなくて。丁度食べごろっていうか、甘味酸味のバランスが良いように思います。うまいですね。!
(「あずさ」の解説 ネットより)
早生ふじと呼ばれるリンゴは、主にふじの枝変わりなどで生まれた通常のふじよりも収穫時期が早いもので、いくつかの品種があります。このあずさは長野県で作られている早生ふじの名称です。
果実の大きさや形、外見はふじとよく似ていますが、やや扁平気味の物が多いような気もします。果実全体に色付きもよく、サビも少ないです。果肉はジューシーで、シャキシャキした歯ざわりも心地よく、丁度良い固さで甘味酸味共に強すぎず弱すぎずといった感じです。トータル的に、ふじと同じように美味しいリンゴです。
