コンテンツへスキップ
さとじのブログ

さとじのブログ

  • Home
  • さとじの日常
  • シリーズ さとじの工作
  • さとじの工作 その他
  • さとじのパソコン教室
  • りんご食べ歩き
  • 認知症予防
  • さとじのおばかな写真集
  • 花リレー
  • 草花
  • てっちゃのコラム 50ー99
  • てっちゃのコラム 100ー
  • 穂高神社の小鳥たち
  • 防災
  • さとじのほったらかし農法
  • ウクレレ
  • お気に入り
  • ザクロ
  • さとじの手書きメモ
  • 穂高 銀座の柳
  • 面白建物

カテゴリー: シリーズ さとじの工作

シリーズ さとじの工作

【デスクなど】12

2018年7月5日2018年7月11日 satoji

何回か改築してこのレイアウトで落ち着きつつあります・。(穂高パソコンプラザ)(2014年6月1日)

工作12の3

工作12の4

工作12の2

工作12の1

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【椅子】11

2018年7月5日2018年7月11日 satoji

今から30年前に作った椅子。さとじの工作の原点ともいえる椅子(図面は「暮らしの手帖」)穂高パソコンプラザ(2014年5月19日)

工作11

 

工作11の2

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【仕切りやデスク】10

2018年7月5日2018年7月6日 satoji

教室の片隅に仕切りを付ける、裏は棚になっている。デスクやお茶用の可動式テーブルもさとじの作品。穂高パソコンプラザC教室。今日はパソコンプラザ「万年青」の皆さまが利用。(2014年5月15日)

工作10

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【孫達の机と椅子】9

2018年7月5日2018年7月6日 satoji

しばらく見ないうちに素敵にペインティングしてくれていました。(2014年5月12日)

工作09

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【テーブル】8

2018年7月5日2018年7月6日 satoji

急遽、テーブルを増設。2個作成。脚の留め具は市販の取り外しができる優れもの。(穂高駅前そば2階)(2014年5月11日)

工作08

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【パソコン収納棚】7

2018年7月5日2018年7月6日 satoji

この連休。ノートパソコン20台を収納する棚を作ってみた。(穂高駅前校)(2014年5月4日)

工作07

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【小屋】6

2018年7月5日2018年7月6日 satoji

豊科教室で作った小屋(1坪)。狭いながらも楽しい我が家。解体するまえに記念撮影。(2014年5月2日)

工作06

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【下駄箱】5

2018年7月5日2018年7月6日 satoji

こういうデザインがなんか多いです。(2014年5月1日)

工作05

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【額縁 鏡】4

2018年7月5日2018年7月6日 satoji

45度にカットするってすごく大変。ピタッと合わない。プロとアマの違いが出る。(2014年4月28日)

工作04

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【受付の台】3

2018年7月5日2018年7月6日 satoji

下のスペースが結構広くとれて都合がよろしいです。(2014年4月22日)

工作03

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【箱】2

2018年7月4日2018年7月6日 satoji

工作の基本は箱。90度にまっすぐにカットするのがポイント。難しいです。(2014年4月16日)

工作02

コメントを残す
シリーズ さとじの工作

【棚】1

2018年7月4日2018年7月6日 satoji

仕切りの板が外せるようにしました。どっしりしています。
(今までに作ったものシリーズです) (2014年4月15日)

工作01

コメントを残す

投稿ナビゲーション

新しい投稿
WordPress.com Blog.
  • フォロー フォロー中
    • さとじのブログ
    • WordPress.com のアカウントをすでにお持ちですか ? 今すぐログイン
    • さとじのブログ
    • カスタマイズ
    • フォロー フォロー中
    • 登録
    • ログイン
    • このコンテンツを報告
    • サイトを Reader で表示
    • 購読管理
    • このバーを折りたたむ
 

コメントを読み込み中…